公益社団法人 日本公認心理師協会

研修情報

日本公認心理師協会主催の研修会は、「テーマ別研修」に位置づけられます。
テーマ別研修では、【保健医療分野】、【福祉分野】、【教育分野】、【司法・犯罪分野】、【産業・労働分野】、【分野共通】の分野ごとに単位が設定されます。
2023年度「専門研修」「テーマ別研修」開催一覧(予定)を掲載いたします。

開催日 研修名 会場
(定員)
研修分類
分野
単位数
ステータス
2024/1/27(土) 【対面研修】高次脳機能障害支援のための神経心理アセスメントの実際 TFTビル 9-A会議室(東京都江東区有明)
定員70名
テーマ別研修
福祉分野
5単位
会員申込はこちら
非会員申込はこちら
2024/1/21(日) 第2回 児童福祉領域研修会(基礎コース) オンライン
(200名)
テーマ別研修
福祉分野
3単位
会員申込はこちら
非会員申込はこちら
2024/1/14(日) 高次脳機能障害支援のための神経心理アセスメント研修会 オンライン
(200名)
テーマ別研修
福祉分野
5単位
会員申込はこちら
非会員申込はこちら
2023/12/15(金)~2024/1/15(月)
【第1部】オンデマンド研修
2024/3/10(日)
【第2部】ライブ研修
2023年度 第4回専門研修Ⅱ オンライン
(第3回 ・第4回合計 760名)
※専門研修Ⅰ修了者限定
専門研修Ⅱ 11/2~11/9受付(抽選)
2023/12/15(金)~2024/1/15(月)
【第1部】オンデマンド研修
2024/2/18(日)
【第2部】ライブ研修
2023年度 第3回専門研修Ⅱ 専門研修Ⅱ
2023/12/17(日) 2023年度 第2回ストレスチェック実施者研修会 オンライン
(200名)
テーマ別研修
産業・労働分野
5単位
10/5~(先着順)
2023/11/19(日) 第2回子どもの発達支援委員会研修会「こども家庭庁の目指すもの~子どもの権利擁護と親支援の視点から~」 オンライン
(300名)
テーマ別研修
分野共通
5単位
会員申込はこちら
非会員申込はこちら
2023/11/18(土) 2023年度(令和5年度) 災害支援合同研修会 オンライン
(100名)
テーマ別研修
分野共通
4.5単位
会員申込はこちら
非会員申込はこちら
2023/11/12(日) スクールカウンセラーの基本の「き」 オンライン
(190名)
テーマ別研修
教育分野
5単位
10/2~(先着順)
2023/10/29(日) 私設臨床委員会研修会「親面接、どうしてますか?~私設臨床における事例を中心に~」 オンライン
(200名)
テーマ別研修
分野共通
3単位
8/25~(先着順)
2023/10/22(日) 司法・犯罪分野委員会研修会「犯罪被害者等の支援について」 オンライン
(100名)
テーマ別研修
司法・犯罪分野
5単位
8/23~(先着順)
2023/10/1(日) 福祉分野委員会 児童福祉領域研修会(現任者向けコース) オンライン
(190名)
テーマ別研修
福祉分野
4.5単位
8/18~(先着順)
2023/8/20(日) 【対面研修】 認知症支援のための神経心理アセスメント研修会(基礎編/演習) TFTビル 9-A会議室(東京都江東区有明)
定員70名
テーマ別研修
福祉分野
5単位
7/5~(先着順)
2023/8/1(火)~8/31(木)
【第1部】オンデマンド研修
2023/10/15(日)
【第2部】ライブ研修
2023年度 第2回専門研修Ⅰ オンライン
(第1回 ・第2回合計 570名)
※本協会正会員限定
専門研修Ⅰ 6/19~6/26受付(抽選)
2023/8/1(火)~8/31(木)
【第1部】オンデマンド研修
2023/9/10(日)
【第2部】ライブ研修
2023年度 第1回専門研修Ⅰ 専門研修Ⅰ
2023/7/30(日) 第1回子どもの発達支援委員会研修会「発達障害の早期発見のアセスメント~乳幼児健診の意義とそこで使われるアセスメント~」 オンライン
(300名)
テーマ別研修
分野共通
3単位
6/1~受付

満員につき受付終了

2023/7/16(日) 第1回保健医療分野研修会「心理支援におけるアセスメントを基本から学ぶ」 オンライン
(190名)
テーマ別研修
保健医療分野
5単位
6/13~(先着順)
2023/7/9(日) 第1回社会貢献活動委員会研修会「声なき声~助けを求められない状況への支援に取り組む」 オンライン
(190名)
テーマ別研修
分野共通
5単位
6/1~受付
2023/7/2(日) WISC-V知能検査活用の基礎 -検査結果解釈と発達支援実践の橋渡し- オンライン
(500名)
テーマ別研修
分野共通
5単位
5/11~(先着順)

満員につき受付終了

2023/6/25(日) 福祉分野委員会 児童福祉領域研修会(基礎コース) オンライン
(200名)
テーマ別研修
福祉分野
3単位
4/11~(先着順)
2023/5/28(日) 2023年度 第1回ストレスチェック実施者研修会 オンライン
(200名)
テーマ別研修
産業・労働分野
5単位
4/7~(先着順)
2023/4/15 (土)~5/15(月)
【第1部】オンデマンド研修
2023/6/11(日)
【第2部】ライブ研修
2023年度 第2回専門研修Ⅱ オンライン
(第1回 ・第2回合計 480名)
※専門研修Ⅰ修了者限定
専門研修Ⅱ 3/15~21受付(抽選)
2023/4/15 (土)~5/15(月)
【第1部】オンデマンド研修
2022/6/4(日)
【第2部】ライブ研修
2023年度 第1回専門研修Ⅱ 専門研修Ⅱ
2023/4/16 (日) アディクション心理臨床研修会 オンライン研修室
(200名)
テーマ別研修
分野共通
5単位
3/3~4/6
(先着順)
2023/3/21(火・祝) 日本臨床心理士会(教育領域委員会)・日本公認心理師協会教育分野委員会 2022年度合同研修会 オンライン研修室
(50名)
テーマ別研修
教育分野
4.5単位
2/1~2/28受付
(先着順)
2023/3/1(水)~3/31(金)
【第1部】オンデマンド研修
2023/4/23(日)
【第2部】ライブ研修
2022年度第1回専門研修Ⅱ オンライン
(190名)
※専門研修Ⅰ修了者限定
専門研修Ⅱ 2/1~2/7受付
(抽選)
2023/3/11 (土) 公認⼼理師の会・⽇本公認⼼理師協会 第1回合同研修会「触法⾏為とリスクアセスメント」医療観察制度、鑑定、クレプトマニア・・・公認⼼理師への期待 オンライン研修室
(500名)
テーマ別研修
分野共通
3単位
1/6~3/2
(先着順)
2023/2/19 (日) 2022年度 第1回倫理研修会(基礎)「心理支援における倫理」 オンライン研修室
(80名)
テーマ別研修
分野共通
3単位
1/6~2/6
(先着順)
2023/1/28 (土)
2023/2/11 (土・祝)
「高次脳機能障害支援のための神経心理アセスメント研修会(基礎編)」 オンライン研修室
(200名)
テーマ別研修
福祉分野
10単位
11/29~1/10受付
(先着順)
TOP